庭にドクダミが大量発生!(横浜の自宅にて)☆ドクダミ茶の効用について

(ドクダミの葉っぱ:横浜の自宅にて) わ~~、凄い!! ドクダミの葉っぱが庭に大発生しました。 毎年この時期になると沢山のドクダミが育ちます。 これだけのドクダミの葉っぱがあれば、どれだけ多くのドクダミ茶が作れるかなぁ・・・・
「横浜の隠居ボスの徒然日記~今日の好奇心となるほど!」の「2016年6月」の記事一覧です
「2016年6月」の記事一覧
2016年6月29日 [今日のなるほど!]
(ドクダミの葉っぱ:横浜の自宅にて) わ~~、凄い!! ドクダミの葉っぱが庭に大発生しました。 毎年この時期になると沢山のドクダミが育ちます。 これだけのドクダミの葉っぱがあれば、どれだけ多くのドクダミ茶が作れるかなぁ・・・・
2016年6月22日 [今日のなるほど!]
(初夏の市が尾町公園) 最近は地元での公園の散歩が楽しみです 緑が多くてマイナスイオンを一杯浴びれるからです。 田舎で隠居生活をするならやっぱり自然との共存は外せませんね! 都会生活をしていた頃はあまり意識しなかったので・・・
2016年6月22日 [今日のなるほど!]
(野生のカルガモ☆仲町台の森林公園) 最近は都会を離れて自然の多い田舎で過ごすことが多くなったボスですが、隠居生活を始めてから野生の動物と沢山遭遇することが多くなりました。 先日、久々に近くの森林公園(仲町台)に行ったら・・・
2016年6月22日 [今日のなるほど!]
(ガスト仲町台店にて) 隠居生活を極めるには「フェミレスのドリンクバー」を使い慣れると良いですよ♪ コスパ高いし、ゆっくりすごせる。 読書やPC仕事をするのにも最高です ちょっとしたクラブラウンジですね! ボスも最近はフ・・・
2016年6月22日 [今日のなるほど!]
【カフェ仕事:ドトールコーヒー】 田舎で隠居生活を始めてから、カフェ仕事が増えましたね。 私の場合はパソコン一台あればどこでも仕事ができます。 その中でもカフェでのPC仕事が最も集中できたりします。 しかも美味しいコーヒ・・・
2016年6月12日 [今日のなるほど!]
(ぷらっとパーク東名高速道路港北パーキングエリア 東京方面側) 「ぷらっとパーク」ってご存知ですか? 「ぷらっとパーク」とは、いわゆる東名高速道路のパーキングエリアです。 最近では高速道路の利用者だけでなく、外部からパー・・・
2016年6月12日 [今日のなるほど!]
(茶寮 游旬~宮前平) 先日、父の日のお祝いをしました。 ボスの父親は今も元気で毎日趣味の農作業をやっております(笑) ゴルフも週に1度行っていて頼もしい!! ボスがこの歳まで無事に生きてこれたのも両親のおかげですし父親・・・
2016年6月12日 [今日のなるほど!]
(紫陽花の花:横浜市青葉区) ボスは男ですが何気に花が好きです 綺麗な花を見かけるとすかさず写真を撮ってしまう習性(?)があります。。。 3月にはチューリップの花 4月には桜の花 5月はツツジの花 そして6月は紫陽花の花・・・
2016年6月12日 [今日のなるほど!]
(田植えをする父親:横浜市青葉区) 先祖代々、農家であるウチの実家。 今の季節は田植えの時期。 子供の頃は家族総出で手作業の田植えをやったものです。 田んぼの中に蛇が鎌首を上げてこちらを睨み付けていたり(笑) 今でも懐か・・・
2016年6月09日 [今日のなるほど!]
(自家製サンドウィッチ) 田舎で隠居生活をするには、やっぱり自炊力が大事 外食ばかり頼っていたらお金がいくらあっても足りないし、頭を使う事も無くなる 自分で料理を作るって結構、戦略的な頭脳を要する 限られた時間で、限られ・・・
Copyright (C) 2023 横浜の隠居ボスの徒然日記~今日の好奇心となるほど! All Rights Reserved.