(スポンサードリンク)

「2014年8月」の記事一覧

マグロの聖地?大間(青森県)

(青森県 大間にて) 本州最北端の地、「大間」に行ってきました! 以前から行ってみたいと思っていた「大間」 何故行きたいと思っていたのか・・・それは・・ 『大間のマグロが食べたいから』です。 大間は日本では代表的なマグロ・・・

恐山の温泉に入りました!

(恐山の温泉:青森県) 日本三大霊場の「恐山」 その恐山の敷地内には温泉があります。 温泉は無料で利用が可能です。 ボスも温泉大好き人間なので早速入ってみました! 恐山の温泉水は酸性で刺激が強いです。 入ると体がピリピリ・・・

日本三大霊園の恐山に行ってきました!

(恐山:青森県にて) 日本三大霊園の恐山に行ってきました! これで2度目の参拝ですね。 恐山は過去の心霊ブームなどでマスコミなどの煽りを受けて『霊が沢山いる怖い場所』というイメージを植え付けられてしまっておりますが、実際・・・

三途の川(恐山の入り口付近)

(カラスと三途の川) 恐山の入り口付近には三途の川があります。 ここは是非、立ち寄って欲しい場所ですね。 観光バスや路線バスなどで来る人は三途の川を見逃してしまう場合が多いですが、バスから降りたら200メートルほど道路に・・・

恐山への道(お地蔵さん通り?)

(恐山の入り口) 先日、青森一人旅に行った時に恐山に寄ってみました。 恐山は生涯2度目の参拝です。 恐山に到達するまでの国道は既に妖気が漂っているんですよね・・・。 頭巾をかぶったお地蔵さんが道端の所々に佇んでいます。 ・・・

青森からレンタカーを借りて下北半島をドライブ

(青森ベイブリッジにて) 青森駅付近でレンタカーを借りて、下北半島までドライブに行ってきました! 今回の一人旅でレンタカーを使ったのは初めてでしたね。 レンタカー・・・とっても便利です!! もっと早く使ってれば良かった!・・・

青森国際ホテル(ビジネスホテル)

(青森国際ホテルにて) ボスの青森一人旅の一泊目の宿は青森駅の近くにある「青森国際ホテル」というビジネスホテルです。 裏通りにある中規模のビジネスホテルですが、地方の雰囲気を感じる味のあるホテルでした(笑) 最近は地方の・・・

青森駅と新青森駅(ボスの一人旅

(ねぶた絵:青森駅にて) 東京駅から青森まで東北新幹線でわずか3時間ちょっと! 早いですね!!! 便利な世の中になったものです。 東北新幹線で降りた終点駅が「新青森駅」でした。 別に「青森駅」という駅もあります。 「新青・・・

今半の和牛弁当(東京駅の駅弁)

(今半の和牛弁当:東京駅の駅弁) うまい~~~~!! こんな美味い駅弁初めて食べたぞ!! まぁ、高級牛肉料理の老舗『今半』の駅弁だから当たり前だけど。。 それにしても美味しすぎる! 高級ホテルのレストランの和牛料理を上回・・・

青森一人旅(若い頃の純愛の思い出?)

(夕方の東京駅にて) 今月のボスの日本全国一人旅は「青森県」でした! 青森県は22年ぶりですね。 ボスが23歳の学生の頃、遠距離恋愛をしていた女の子に会いにバイクを走らせて青森まで行きました! まぁ、遠距離恋愛と言っても・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ