(スポンサードリンク)

「2014年4月」の記事一覧

グラバー園を散策しました

(グラバー園から見下ろす長崎港) ボスの長崎県プチ独り旅。 長崎の名所の一つであるグラバー園に行ってきました♪ グラバー園は、洋館が沢山建ち並ぶ公園です。 ちなみにグラバー園の「グラバー」とはトーマス・ブレーク・グラバー・・・

ホテル・リソル佐世保で宿泊

(佐世保の駅と街) 今回の長崎プチ一人旅行は2泊3日の滞在でしたが、1日目は佐世保にある『ホテル・リソル佐世保』に宿泊しました。 佐世保は初めて来ましたが、横浜の港北ニュータウンみたいなスッキリした小ぎれいな街ですね。 ・・・

大浦天主堂(長崎 南山手)を訪問

(大浦天主堂) 長崎の教会といったら大浦天主堂です。 凄く有名な教会なので長崎に行ったことが無い人も聞いたことがある人も多いでしょう。 大浦天主堂は長崎市の南山手にあるゴシック様式の教会です。 グラバー園の敷地内の高台に・・・

長崎市内観光は路面電車がベスト!

(長崎市内の路面電車) 生まれて初めての長崎県のプチ一人旅。 去年の暮れから・・・大阪、名古屋、沖縄、福岡、そして今回の長崎と5回目のプチ旅行になりました。 長崎県は生まれて一度も行ったことが無いので以前から気になってい・・・

初めての長崎旅行(長崎市・佐世保市)

(ANAの旅客機:羽田空港にて) ボスは旅行が大好き。 それも一人で気楽に行くプチ旅行が大好きです。 去年の10月から大阪に一人旅行に初めて行ってから、その後・・・名古屋、沖縄、福岡と日本の色々な所に旅行して回っておりま・・・

博多風の本格もつ鍋が市が尾で!(エビス)

(早挽きモツの店:エビス市が尾にて) 先日の夜、職場の近くにある「早挽きモツ」のお店。 エビスに行ってきました! ⇒エビス市が尾の詳細はこちらです もつ鍋に関しては、今年の2月に本場博多で食べてからすっかりファンになって・・・

龍な中華料理)

(WESTIN HOTEL) 先日、東京恵比寿ガーデンプレイスにある高級中華料理店の『龍天門』に行ってきました。 WESTINホテルの2階にある広東風の中華料理のお店です。 WESTINホテルは今まで何度も宿泊しているの・・・

カフェ・ド・ラペ横浜山下町

(山下公園通り:カフェ・ド・ラペにて) 職場の近くにあるお気に入りのカフェ・レストランの『カフェドラペ』に行ってきました。 カフェドラぺはボスが若い頃からある老舗のカフェレストランです。 ⇒カフェドラぺの詳細はこちらです・・・

東京タワー(イラスト)

(東京タワー:港区芝公園にて) (ken yoshihama作) 国民は今ではスカイツリーの方に興味が行ってしまっていますが、やっぱり東京のシンボルは東京タワーですね。 観ていて心が和むのはスカイツリーでは無く東京タワー・・・

シロコロホルモンが美味い!お酒のおつまみに最高☆

(シロコロホルモン:市ヶ尾豚匠にて) シロコロホルモンってご存知ですか? チョッピリグルメな食通の方ならばシロコロホルモンと聞けば思わずガッツポーズをするはずです(笑) ボスもシロコロホルモンが大好物です。 一度食べると・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ